2025.03.26
電気通信大学 新技術紹介フェア2025~安心社会を創る電通大の多様なロボット特集~【4月15日オンライン開催】
2025.03.19
第41回UECアライアンスセンターICTワークショップ【4月17日ハイブリット開催】
2025.03.18
労働者派遣業務(施設課施設企画係) 一式の公募
2025.03.17
【ニュースリリース】電気通信大学、アンデス電気、NTTスマートコネクトの3者が共同で医療施設におけるHEPAフィルター搭載空気清浄機の感染制御効果の検証を開始
2025.03.05
教員公募(有機光機能材料分野 特任助教)
2025.03.04
【参加者募集】U☆PoC~UECアイディア実証コンテスト~2025
2025.03.04
上出知宏さん(Ⅰ類(情報系)4年)が映像情報メディア学会 メディア工学研究会にて優秀発表賞を受賞
2025.03.04
労働者派遣業務(総務企画課秘書係) 一式の公募
2025.02.28
【ニュースリリース】熱力学的トレードオフ関係における対称性の効果を解明 ――高速動作と省エネ性を両立する熱デバイスの実現に向けて――
2025.02.27
【ニュースリリース】電通大を代表とする提案が東京都の大学研究者による事業提案に採択 ~コミュニケーション・バリアフリー事業~
2025.02.27
脳・医工学センター研究セミナー【2025年3月24日ハイブリット開催】
2025.02.26
非常勤講師公募(Part-time English teaching positions English Department)
2025.02.20
【ニュースリリース】~「Value up NISEKO 2030」プロジェクト第7弾~ ニセコにおける環境取組み「雪発電」社会実証実験を実施
2025.02.20
教員公募(物性物理学(理論)分野 准教授)
2025.02.14
【ニュースリリース】生物発光×ソフトロボティクス:生物由来の材料を用いた発光ソフトロボット・アクチュエータ・センサを開発
2025.02.06
【報告】「UECプライム会員総会」および「D☆PoC発表審査会」を開催
2025.02.03
【ニュースリリース】グラフニューラルネットワークを活用した磁気結合回路の新たな解析手法の開発 〜アナログ/デジタル回路設計の効率化に期待〜
2025.01.15
カーリング科学シンポジウム2025【3月3日、4日ハイブリッド開催】
2025.01.14
【ニュースリリース】2種類の二本鎖DNAが階層的に自己集合することを発見
2025.01.14
2025年度「データアントレプレナーフェロープログラム」受講生募集開始
2025.01.10
教員公募(ロボットプラットフォーム分野 テニュア・トラック准教授)
2025.01.10
構内塵芥収集運搬処理業務 一式の公募
2024.12.25
脳・医工学研究セミナー【2025年1月21日ハイブリッド開催】
2024.12.19
第22回 UNIIC/INC イノベーション・ネットワーク・カフェ【2025年1月14日ハイブリッド開催】
2024.12.18
脳・医工学研究セミナー【2025年1月14日開催】
2024.12.18
【ニュースリリース】物流を支える段ボールの生産工程を進化計算AIによりDX化
2024.12.11
行政機関等匿名加工情報に関する募集提案【期間: 12月16日~1月16日】
2024.12.06
非常勤学生相談員(学生何でも相談室)募集
2024.12.05
【ニュースリリース】認知症スティグマを感じさせない認知機能検査を開発― 質感認知のオノマトペ表現による早期認知症診断ツール ―
2024.12.05
【ニュースリリース】5月の磁気嵐時に日本の写真家が観測した青い低緯度オーロラの出現場所を推定
2024.11.29
【ニュースリリース】新しいプライバシー保護データ解析プロトコル「local-noise-free protocol」を開発 ~安全で高精度な頻度分布の推定を可能に~
2024.11.26
【ニュースリリース】40テスラの強磁場をポータブルに――強磁場発生装置の簡易作製法を公開し、「量産」にも成功
2024.11.19
【ニュースリリース】磁気嵐起源の「下から上」へ伝わった地球大気最上部の変動を発見~高度500 kmのヘリウムの観測、宇宙天気予報の改善や拡張に貢献~
2024.11.19
非常勤講師公募(情報理工学域 外国文学)
2024.11.05
非常勤講師公募(Part-time English teaching positions English Department)
2024.10.23
【ニュースリリース】魚類に匹敵する性能を持つ新方式の魚ロボットを開発
2024.10.22
第21回 UNIIC/INC イノベーション・ネットワーク・カフェ【11月29日オンライン開催】
2024.10.11
【ニュースリリース】雲内粒子塊の高速高密度観測により地上降雨量の定量的な予測に成功
2024.10.10
【ニュースリリース】植物で動くロボットを開発
2024.10.09
【ニュースリリース】自動運転車両による交通渋滞評価と解決に関する新たな理論を提唱
2024.10.03
【報告】ミリ波帯ローカル5Gの通信カバレッジを拡大する電波散乱シートの基礎通信実験に成功
2024.10.02
D☆PoC~博士研究事業化発掘プロジェクト~2024
2024.09.27
【ニュースリリース】脈動オーロラの形状と宇宙から降り注ぐ電子のエネルギーの関係を解き明かす観測に成功
2024.09.26
【ニュースリリース】全く新しいコンセプトの睡眠ステージ推定のアルゴリズムを構築 ~加速度センサのみで「睡眠リズム」の把握が可能に~
2024.09.26
【ニュースリリース】ローカル5Gを含む次世代通信技術とアバター技術を活用した「遠隔区民サービス」の実証を産官学連携で実施します
2024.08.07
【ニュースリリース】 ChatGPT生成の「ふわふわ」など質感を含むレビュー、商品購買に影響
2024.07.11
非常勤講師公募(Part-time English teaching position(s) English Department)
2024.06.28
教員公募(情報基盤とその運用技術分野 准教授または特任助教(実務家教員))
2024.06.22
【ニュースリリース】太陽から降りそそぐ「電子の雨」がつくりだした 巨大オーロラの観測に成功
2024.06.19
【ニュースリリース】高伝達力で可動域を無限に延長可能なモジュール型磁気送りねじ機構を開発
2024.06.14
【ニュースリリース】ゴミ分別をAIが支援する「調布ごみナビ(仮称)」 電通大・調布市・Borzoi AI社が13カ国語で共同試験開始
2024.06.11
【ニュースリリース】「農業×振動」:持続可能な振動農業技術に関する総説を発表 振動を用いた害虫防除と栽培技術の確立を目指して
2024.06.05
学務情報システム 一式の公募
2024.05.29
【ニュースリリース】電気通信大学が三菱倉庫とネーミングライツ協定を締結
2024.05.28
「UEC国際的⼈道支援基⾦」への名称変更について
2024.05.27
脳・医工学研究センター研究セミナー【6月19日開催】※日程変更あり※
2024.05.13
【ニュースリリース】アシスト中に「透明」になるリハビリテーション用ロボットの基盤技術を開発
2024.04.05
「ゲームが拓くAI研究とその発展」クラウドファンディング募集
2024.04.01
「UECダイバーシティ基金」の創設について