Google Translate
Google Translate

UECで楽しむ

休学・退学等

休学・退学等に関しては、その時期により授業料の支払いと関係してきますので、急病などのやむをえない事情を除き、事前に余裕をもって相談してください。相談の内容によっては教員による十分な助言を受けるために、必要な時間を確保しなければならないこともあります。また、郵送での書類提出は受けつけておりません。
詳細は各担当にお問い合わせください。

授業料関係 出納係
休・退学関係 情報管理係

休学

疾病その他やむを得ない事由により3か月以上修学ができないときは、休学を始める月の前月の20日(休日の場合は直前の平日)までに連絡者(保護者)、所属長、学生支援担任(指導教員)の承認を得て「休学願」を教務課情報管理係に提出してください。

休退学の手続きについて 学生支援担任制度

復学

復学時の状況によって「復学届」または「復学願」のいずれかを提出してください。

退学

本学を退学する場合は、退学する月の20日(休日の場合は直前の平日)までに連絡者(保護者)、所属長、学生支援担任(指導教員)の承認を得て「退学願」を教務課情報管理係に提出してください。

休退学の手続きについて 学生支援担任制度

除籍

次の場合、除籍となり、学生の身分を失います。

  1. 死亡または長期にわたり行方不明の場合 
  2. 病気その他の理由で成業の見込みがないと認められる場合 
  3. 入学料や授業料の支払いの猶予を受け、所定の期日までに支払わない場合 
  4. 授業料を所定の期日までに支払わず、催告を受けてもなおこれを支払わない場合 
  5. 学則に定める在学期間を超える場合 
  6. 学則に定める休学期間を超えてなお修学できない場合

休学・退学等に関する問い合わせ窓口

教務課情報管理係(本館1階)
電話番号:042-443-5078
E-mail:johokanri-k@office.uec.ac.jp
受付時間:平日9時から17時(12時から13時を除く)