令和5年5月1日現在
役員 | 男 | 女 |
学長 | 1 | |
---|---|---|
理事 | 4〈1〉 | |
監事 | 〈1〉 | 〈1〉 |
< > 内は非常勤役員を外数で示す。
教育研究職員はすべて学術院に所属し、次の組織を担当します。
担当 | 教授 | 准教授 | 講師 | 助教 | 合計 | |||||
男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | |
情報理工学域 | 1 | 〔1〕 |
1 | 2 〔1〕 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大学院情報理工学研究科 | 111 〔4〕 〈7〉 |
8 | 97 〔1〕 〈6〉 |
9 | 2 | 1 | 33 〔3〕 |
4 〔1〕 |
243 〔8〕 〈13〉 |
22 〔1〕 |
教育研究技師部 | ||||||||||
内部監査室 | ||||||||||
研究戦略推進室 | 《4》 |
《1》 |
《4》 |
《1》 |
||||||
国際戦略推進室 | 〈1〉 | 〈1〉 | 〈2〉 | |||||||
男女共同参画・ダイバーシティ戦略推進室 | 〔1〕 |
〈1〉 |
〔1〕 |
〔2〕 〈1〉 |
||||||
共創進化スマート社会実現推進機構 | 〔1〕 |
〔1〕 |
||||||||
レーザー新世代研究センター | 5 〈2〉 |
2 | 1 | 1 〔1〕 |
7 〈2〉 |
2 〔1〕 |
||||
先端ワイヤレス・コミュニケーション研究センター | 2 〔1〕 〈21〉 |
2 | 4 〔1〕 〈21〉 |
|||||||
宇宙・電磁環境研究センター | 1 | 1 | ||||||||
脳・医工学研究センター | 〈21〉 |
1 〈4〉 |
1 〈25〉 |
|||||||
i-パワードエネルギー・システム研究センター | 1 〔1〕 〈5〉 |
2 〈2〉 |
1 | 4 〔1〕 〈7〉 |
||||||
量子科学研究センター | 1 〈3〉 |
〈3〉 |
1 |
2 〈6〉 |
||||||
人工知能先端研究センター | 〔1〕 〈2〉 |
1 〈1〉 |
1 | 〔1〕 |
2 〔1〕 〈3〉 |
〔1〕 |
||||
ナノトライボロジー研究センター | 〈2〉 |
〈2〉 |
||||||||
国際社会実装センター | 〔1〕 |
〔1〕 |
||||||||
燃料電池・水素イノベーション研究センター | 〔2〕 |
〔1〕 〈1〉 |
〔1〕 |
〔3〕 〈1〉 |
〔1〕 |
|||||
総合コミュニケーション科学推進室 | 〈1〉 |
〈1〉 |
〈1〉 |
〈1〉 |
||||||
IT活用国際ものづくり教育推進室 | 〈4〉 |
〈4〉 |
||||||||
附属図書館 | ||||||||||
保健管理センター | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||
学生支援センター | 〔1〕 | 〔1〕 | ||||||||
アドミッションセンター | 〔1〕 |
〔3〕 |
〔1〕 |
〔3〕 |
||||||
キャリア支援センター | 〔1〕 |
〔4〕 |
〔5〕 |
|||||||
情報基盤センター | 2 〈1〉 |
1 | 3 〈1〉 |
|||||||
eラーニングセンター | 1 |
1 |
||||||||
国際教育センター | 〔1〕 |
2 | 3 |
1 | 〔1〕 |
3 〔1〕 |
3 〔1〕 |
|||
研究設備センター | 1 | 〔1〕 |
〔1〕 |
1 〔1〕 |
〔1〕 |
|||||
産学官連携センター | 1 〔3〕 〈11〉 |
〈1〉 |
〔1〕 〈3〉 |
1 〔4〕 〈14〉 |
〈1〉 |
|||||
社会連携センター | 〈1〉 |
〈1〉 |
||||||||
広報センター | ||||||||||
UEC ASEAN教育研究支援センター | 〔1〕 〈3〉 |
〈1〉 |
〔1〕 〈4〉 |
|||||||
データ教育センター | 〔2〕 |
〔2〕 |
||||||||
事務組織 | ||||||||||
企画調査室 | 〈6〉 |
〈6〉 |
||||||||
合計 | 125 〔17〕 〈91〉 |
10 〔1〕 〈2〉 |
111 《4》 〔10〕 〈22〉 |
12 《1》 〔4〕 〈1〉 |
3 | 1 | 37 〔6〕 |
5 〔6〕 |
276 《4》 〔33〕 〈113〉 |
28 《1》 〔11〕 〈3〉 |
〔 〕 内は特任教員・特任研究員・特任研究支援員を外数で示す。
〈 〉内は客員教員を外数で示す。
『 』は特任事務職員を外数で示す。
担当 | 教育研究技師 | 事務系その他の職員 | ||
男 | 女 | 男 | 女 | |
情報理工学域 | ||||
---|---|---|---|---|
大学院情報理工学研究科 | 〔11〕 | 〔1〕 | ||
教育研究技師部 | 19 | 4 | ||
内部監査室 | 1 | 1 | ||
研究戦略推進室 | 『1』 | |||
国際戦略推進室 | 『1』 | |||
男女共同参画・ダイバーシティ戦略推進室 | ||||
共創進化スマート社会実現推進機構 | ||||
レーザー新世代研究センター | ||||
先端ワイヤレス・コミュニケーション研究センター | ||||
宇宙・電磁環境研究センター | ||||
脳・医工学研究センター | 〔1〕 | |||
i-パワードエネルギー・システム研究センター | 〔8〕 | |||
量子化学研究センター | ||||
人工知能先端研究センター | 〔2〕 | |||
ナノトライボロジー研究センター | ||||
国際社会実装センター | 〔1〕 | |||
燃料電池・水素イノベーション研究センター | ||||
総合コミュニケーション科学推進室 | ||||
IT活用国際ものづくり教育推進室 | ||||
附属図書館 | 5 | 6 | ||
保健管理センター | 1 | |||
学生支援センター | 『1』 | |||
アドミッションセンター | ||||
キャリア支援センター | ||||
情報基盤センター | ||||
e ラーニングセンター | ||||
国際教育センター | 『1』 | |||
研究設備センター | ||||
産学官連携センター | 〔3〕 『1』 |
|||
社会連携センター | ||||
広報センター | 『1』 | |||
UEC ASEAN教育研究支援センター | ||||
データ教育センター | ||||
事務組織 | 80 『4』 |
42 『3』 |
||
企画調査室 | ||||
合計 | 19 | 4 | 86 〔23〕 『6』 |
50 〔4〕 『7』 |
〔 〕 内は特任教員・特任研究員・特任研究支援員を外数で示す。
< > 内は客員教員を外数で示す。
『 』は特任事務職員を外数で示す。