Google Translate
Google Translate

UECで知る

法令上必要な専任教員数

現員はすべて令和6年5月1日現在

1.大学設置基準

(1)学科の必要教員数【旧大学設置基準第13条別表第一】

※1 令和4年10月1日施行の大学設置基準改正による基幹教員の規定の適用に関する経過措置に伴い、旧基準の算出方法にて専任教員数を算出

情報理工学域
学科等 入学定員 3年時編入 収容定員 必要専任
教員数
現員(注) 過不足
Ⅰ類(情報系) 225 9 918 13 75 62
Ⅱ類(融合系) 235 10 980 13 72 59
Ⅲ類(理工系) 230 10 950 13 62 49
先端工学基礎課程(夜間主) 30 3 126 8 15 7
合計 750 32 2,974 47 224 177

注:現員のうち9名は、大学院設置基準第9条の2により、旧大学設置基準第13条に定める専任教員数に算入できない。

(2)大学全体の必要教員数【旧大学設置基準第13条別表第一及び第二】

※2 上記(1)の※1と同じ算出方法

  収容定員 必要専任
教員数
現員 過不足
学部の種類及び規模に応じた必要教員総数
(上記1(1)の合計数)【別表第一】
47    
大学全体の収容定員に応じた必要教員数
【別表第二】
2,974 29
76 262 186

2.大学院設置基準

専攻の必要教員数【第9条(文部省告示第175号及び一部改正<平成21年3月1日施行>)】
情報理工学研究科
専攻等 入学定員 収容定員 必要専任教員数 現員 過不足
指導教員 補助含 指導教員 補助含 指導教員 補助含
情報学専攻(M) 130 250 22 25 58 61 36 36
情報学専攻(D) 12 36 8 11 47 55 39 44
情報・ネットワーク工学専攻(M) 150 300 26 29 88 94 62 65
情報・ネットワーク工学専攻(D) 17 51 10 13 66 83 56 70
機械知能システム学専攻(M) 105 210 19 22 49 51 30 29
機械知能システム学専攻(D) 11 33 8 11 42 49 34 38
基盤理工学専攻(M) 135 270 24 27 68 68 44 41
基盤理工学専攻(D) 15 45 9 12 62 66 53 54
共同サステイナビリティ研究専攻(D) 11 33 2 4 4 4 2 0
合計 (M) 520 1,030 91 103 263 274 172 171
(D) 66 198 37 51 221 257 184 206