2025.11.11
佐々木成朗研究室の妹尾駿さん(基盤理工学専攻博士前期1年)が、2025年11月6日(木)、7日(金)にあいち健康プラザで開催された日本トライボロジー学会 第15回トライボロジー秋の学校で優秀ポスター賞を受賞ました。
トライボロジーとは潤滑、摩擦、摩耗など「相対運動しながら互いに影響を及ぼしあう二つの表面の間におこる すべての現象を対象とする科学と技術」です。同学会は、トライボロジーの基礎から最先端まで、この全分野の情報を交換する場です。
本賞は、第15回トライボロジー秋の学校で優秀な発表を行った若手研究者に授与されるものです。
今回は、全てのポスター発表64件の中から、優秀と認められた発表論文約10件が表彰され、会期中である11月7日(金)に表彰式が執り行われました。
【受賞者】妹尾 駿
【論文題名】原子間力顕微鏡シミュレーションにおけるスティックスリップ転移の走査経路依存性
【著者】妹尾 駿、佐々木 成朗