受賞・表彰

八田俊之さん(機械知能システム学専攻博士後期2年)らがSI2024にて優秀講演表彰を受賞

2025.04.02

中村友昭研究室の八田俊之さん(機械知能システム学専攻博士後期2年)らが、2024年12月18日(水)から20日(金)にかけて岩手県で開催された第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2024)において、優秀講演賞を受賞し、2025年2月17日(月)に授与されました。

本講演会は、高機能化•複雑化したシステムの諸問題を解決するため、さまざまな分野における「サステナブルな社会を目指すシステムインテグレーション」をテーマとし、SI部門設立25周年の記念大会として開催されました。講演会では、1,077件の講演発表と1,635名の参加者があり、昨年にならぶ最大級規模の大会となりました。

本賞は、本部門講演会において発表された全ての発表を対象として、講演会実行委員会によって275名が選出されました。

【受賞者】八田 俊之、渡邉 信太郎、齋藤 一誠、長野 匡隼、中村 友昭
【発表題目】ガウス過程の隠れセミマルコフモデルに基づく人に依存した行動の分節化
【著者】八田 俊之、渡邉 信太郎、齋藤 一誠、長野 匡隼、中村 友昭

表彰状

受賞・表彰
過去のニュースを見る