2025.03.31
藤田秀之研究室の大越瑠衣子さん(情報・ネットワーク工学専攻博士前期2年)が、2025年2月27日(木)~3月1日(土)、3月3日(月)、4日(火)にオンラインと福岡国際会議場のハイブリッド形式で開催された第17回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2025)において優れた発表を行ったと認められ、学生プレゼンテーション賞を受賞しました。
DEIMは、データ工学と情報マネジメントに関するさまざまな研究テーマの討論・意見交換を目的として開催されているワークショップです。各セッションは5件程度の発表で構成されており、学生プレゼンテーション賞は口頭発表にて優秀な発表を行った各セッションから1名の学生に対して贈られる賞です。
【受賞者】大越 瑠衣子
【発表題目】グループダンス練習支援のための主観評価を考慮したダンスモーション可視化
【著者】大越 瑠衣子、藤田 秀之、大森 匡、新谷 隆彦