受賞・表彰

富川雄斗さん(情報・ネットワーク工学専攻博士前期2年)と宇都雅輝准教授が言語処理学会第31回年次大会において優秀賞を受賞

2025.03.19

富川雄斗さん(情報・ネットワーク工学専攻博士前期2年)と宇都雅輝准教授が、2025年3月10日(月)から14日(金)に出島メッセ長崎で開催された言語処理学会第31回年次大会において、優秀賞を受賞しました。

同学会は、わが国の言語処理の研究成果発表の場として、また国際的な研究交流の場として、1994年4月1日に設立された学会です。

本賞は、言語処理学会年次大会に発表された論文のうち、特に優れた論文に対して贈呈されました。本大会で発表された765件の対象論文のうち、特に優秀と認められた14件(2%相当)に対して授与されました。授賞式は、2025年3月14日(金)に開催されたクロージングで行われ、第一著者の富川さんが登壇し、賞状を受け取りました。

【受賞者】富川 雄斗、宇都 雅輝
【発表題目】難易度調整可能な多枝選択式読解問題自動生成手法とDirect Preference Optimizationによる難易度調整精度の向上
【著者】富川 雄斗、宇都 雅輝

表彰状

受賞・表彰
過去のニュースを見る