2024.12.17
美濃島研究室の石関政洋さん(基盤理工学専攻博士後期1年)が、2024年11月29日(金)から12月1日(日)に本学で開催されたOptics & Photonics Japan 2024(OPJ2024)において、第10回OPJ優秀講演賞を受賞しました。
同講演会は、創立72年の歴史を持つ日本光学会(OSJ)が主催する年次学術講演会であり、国際学会との主要な連携の場です。光学および光技術に関する研究発表の場であると同時に、光科学から産業応用までの広い領域の情報発信の場として広く認識されている、光関係では国内最大級の学術講演会です。
同賞は、応募講演116件のうちから合計12件が選考により選ばれました。
【受賞者】石関 政洋
【発表題目】実環境ファイバ伝送した周波数もつれ光子を用いた遠隔量子ファイバセンシング技術の開発
【著者】石関 政洋、大北 智也、浅原 彰文、清水 亮介、美濃島 薫