2024.10.10
宇都雅輝研究室の荒巻洸太さん(情報・ネットワーク工学専攻博士前期2年)が、2024年9月10日(火)~13日(金)に大阪経済大学大隅キャンパスにてハイブリッド形式で開催された日本行動計量学会第52回大会において優秀スチューデントポスター賞を受賞しました。
本学会は、広い意味での人間の行動に関する計量的方法の開発と、そのさまざまな分野への適用について研究すること、計量的方法の普及ならびに研究者相互の連絡・協力を促進すること、研究成果を社会に還元すること、を目的とする学会です。
本賞は、日本行動計量学会第52回大会のポスターセッションで発表した日本または外国の高等教育機関に在籍する学生を対象に、第52回大会実行委員会が選出した審査員および現地参加者による審査・投票によって決定されました。審査は、研究内容(行動計量学における理論的または実証的な貢献があるか)、抄録・ポスターの完成度、発表の技術・質疑応答の質の観点から行われました。
【受賞者】荒巻 洸太
【発表題目】自動採点技術と項目反応理論に基づく非等質論述式試験の等化手法
【著者】荒巻 洸太、宇都 雅輝
表彰状