受賞・表彰

佐々木舞さん(情報・ネットワーク工学専攻博士前期1年)が2024年度学生マイクロ波回路設計試作コンテストLPF部門最優秀賞を受賞

2024.09.26

小野哲研究室の佐々木舞さん(情報・ネットワーク工学専攻博士前期1年)が、2024年9月13 日(金)に日本工業大学で開催された2024年度学生マイクロ波回路設計試作コンテストのローパスフィルタ(LPF)部門において、最優秀賞(総合順位1位)を受賞しました。

本コンテストは、無線通信技術の根幹支える「ものづくり」の重要さが増す中、マイクロ波産業の将来を担う学生に「ものづくり」に対する興味を一層深くしてもらうことを目的としています。
本部門は、コンテスト現地にて支給された、片面銅箔付きFR-4基板(プリント回路基板)、銅箔テープ、はんだ、はんだ吸い取り線、コネクタなどを用いて、制限時間内に会場現地でLPFを作製・測定し、LPFの通過帯域の挿入損失の最大値および帯域外の減衰量の最小値について判定式を用いて判定値を算出し、判定値が最大となる作品に最優秀賞が授与されます。

コンテストへの最終参加者は11名で、佐々木さんが獲得した判定値68点を今大会のLPF部門の最大得点として審査委員により評価されました。

表彰状

表彰状

受賞・表彰
過去のニュースを見る