受賞・表彰

山﨑倫尚さん(基盤理工学専攻博士後期3年)が2024年光化学討論会にて優秀学生発表賞(Elsevier)JPPA Presentation Prize を受賞

2024.09.19

平野誉研究室の山﨑倫尚さん(基盤理工学専攻博士後期3年)は、2024年9月3日(火)~5日(木)に九州大学伊都キャンパスで開催された2024年光化学討論会において、優秀学生発表賞(ポスター)の上位に授与される(Elsevier)Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry Presentation Prize を受賞しました。

本討論会は、光化学全般(光物理化学、有機光化学、無機光化学、生体関連光化学、光エネルギー変換、人工光合成、光機能物質、発光材料、環境問題など)について議論する歴史ある学術学会です。
山﨑さんは、昨年の口頭発表での受賞に続き、ポスター発表部門の多数の演題から選ばれたB部門(主に有機光化学、材料の光化学分野)8件の優秀発表の英語発表上位に与えられる Presentation Prize に選出されました。
本賞は、光化学協会会長の加藤昌子氏(関西学院大学 教授)より授与されました。

【受賞者】山﨑 倫尚
【発表題目】Mechanoresponsive Property of Crystalline-state Chemiluminescence of Rubrene Endoperoxide
【著者】山﨑 倫尚、牧 昌次郎、平野 誉

表彰状

表彰状1

表彰状

表彰状2

授賞式の様子

授賞式の様子(右から安達千波矢 討論会実行委員長、加藤昌子光化学協会会長、山﨑さん、三澤弘明 光化学協会英文誌JPPC誌編集長)

受賞・表彰
過去のニュースを見る