受賞・表彰

上村直輝さん(基盤理工学専攻博士後期1年)がIUPAB Congress 2024にてStudent and Early Career Researcher Poster Awardを受賞

2024.07.16

中根大介研究室の上村直輝さん(基盤理工学専攻博士後期1年)が、2024年6月24日(月)から28日(金)に国立京都国際会館で開催されたIUPAB Congress 2024において、IUPAB2024 Student and Early Career Researcher Poster Awardを受賞しました。

IUPABは、The International Union for Pure and Applied Biophysicsという生物物理学分野の国際学術団体です。生物物理学とは、さまざまな生命現象を物理学、化学、生物学、情報科学などを基礎とした幅広い研究者の連携により解明する学問です。今年は、IUPABと日本生物物理学会が共同で国際会議が開催されました。

本賞は、本会において優秀なポスター発表を行った学生および博士号取得後5年以内の若手研究者が対象となります。今年度は、500件を超える対象ポスター発表の中から145名に授与されました。

【受賞者】上村 直輝
【発表題目】Water flow navigates the long journey of surface-associated bacteria living in hot springs
【著者】Naoki Uemura, Naoya Chiba, Masatada Tamakoshi, Daisuke Nakane

表彰状

表彰状

会場での様子

会場での様子

受賞・表彰
過去のニュースを見る