2024.04.18
梶本裕之研究室の田中叡さん(情報学専攻博士後期3年)と宗友拓歩さん(Ⅱ類(融合系)先端ロボティクスプログラム2年)が、2023年11月にオンラインで開催されたマルツエレック株式会社とDigiKey共催の第1回学生アイディア・コンテストにおいて、田中さんが優秀賞および宗友さんが敢闘賞を受賞しました。
マルツエレック株式会社とDigiKeyは、高専生・大学生・大学院生を対象に、エレクトロニクス分野における学習や研究、開発を応援すべくアイディア・コンテストを開催しています。
受賞すると開発等に必要とされる電子部品が無償提供されます。2023年11月に第1回目の募集を開始、2024年1月に審査結果が発表され、最優秀賞、優秀賞、奨励賞および敢闘賞が贈呈されました。
今回は、多数の発表の中1件に対して優秀賞が、2件に対して敢闘賞が授与されました。
【受賞名】優秀賞
【受賞者】田中 叡
【アプリケーション名】粘土を用いた簡便な粉末焼結式3Dプリンタ
【受賞名】敢闘賞
【受賞者】宗友 拓歩
【アプリケーション名】人力飛行機における、CLASとMovingBaseによる高度と姿勢の推定