2024.03.29
山本嶺研究室の櫛山ライハーン純さん(情報学専攻博士前期課程2023年3月修了)、山本嶺准教授、大坐畠智教授(情報学専攻)らの研究グループが、2024年3月21日(木)~22日(金)に沖縄県立博物館・美術館にて開催された電子情報通信学会情報通信マネジメント研究会(ICM)にて発表した論文が、情報通信マネジメント研究賞を受賞し、2024年3月22日(金)に授賞式が執り行われました。
ICMは、ネットワーク/システムさらにその上に展開されるサービスや更にはビジネスに関する、いわゆる運用、管理、保守、制御(OAM&P)等の情報通信マネジメントに関する技術開発の、より一層の進展を目指しています。
本賞は、当該年に開催されたICM研究専門委員会主催・共催の第1種・第2種研究会にて発表された全論文のうち、極めて優秀と評価された論文の著者に贈られ、本年度は3件に授与されました。
【受賞者】櫛山 ライハーン純、山本 嶺、大坐畠 智
【発表題目】無線ネットワーク資源利用効率向上のための仮想ネットワーク埋込手法
【著者】櫛山 ライハーン純、山本 嶺、大坐畠 智
表彰状
表彰状