渡部蓮さん(情報・ネットワーク工学専攻博士前期1年)がISAR-7においてEarly Career Scientist Poster Awardを受賞
2023年03月13日
津田卓雄研究室の渡部蓮さん(情報・ネットワーク工学専攻博士前期1年)が、2023年3月6日(月)から10 日(金)に国立極地研究所(東京・立川)にてハイブリッド形式で開催されたSeventh International Symposium on Arctic Research(ISAR-7)において研究発表を行い、Early Career Scientist Poster Awardを受賞しました。
北極研究に関する国際シンポジウム(ISAR)は、2008年から隔年で開催され、世界中の北極に関する研究者と科学的成果を発表して議論し、解決すべき課題を抽出して共有し、未来を探ることを目的としています。
【受賞者】Ren Watabe
【題目】A self-build FPGA-based data acquisition system for Tromsø sodium lidar
【著者】R. Watabe, T. T. Tsuda, T. Aoki, S. Nozawa, T. Kawabata, N. Saito, and T. D. Kawahara

表彰状

渡部蓮さん
- (新しいウィンドウが開きます)ISAR-7( Seventh International Symposium on Arctic Research)
- (新しいウィンドウが開きます)津田卓雄 研究室