奥村成さん(情報学専攻博士前期1年)が第30回インテリジェント・システム・シンポジウムFAN2022においてプレゼンテーション賞を受賞
2022年09月28日
佐藤寛之研究室の奥村成さん(情報学専攻博士前期1年)が、2022年9月21日(水)から22日(木)に神戸大学六甲台キャンパスで開催された、計測自動制御学会、システム・情報部門、第30回インテリジェント・システム・シンポジウムFAN2022において、プレゼンテーション賞を受賞しました。
奥村さんは、三菱電機株式会社との共同研究において、カーボンニュートラルに向けた取り組みとして、省エネと健康性・快適性を高めるオフィスの最適な運用制御を、生物の進化の過程に着想を得た進化計算という人工知能技術を利用して実現する研究に取り組んでいます。
【筆者】奥村成、太田恵大(三菱電機株式会社)、佐藤寛之
【発表題目】多数目的進化計算によるオフィスビルの制御最適化における解集合のアーカイブと再活用

奥村成さん

表彰状
- (新しいウィンドウが開きます)第30回インテリジェント・システム・シンポジウム表彰
- 佐藤寛之 研究室