名執陸さん(情報理工学域I類(情報系)4年)がIoT・エッジAIアイデアコンテスト2021にて銅賞を受賞
2022年04月19日
橋山研究室の名執陸さん(情報理工学域I類(情報系)4年)が、2021年11月から2022年3月にかけて行われた、株式会社クリエイティブジャパン主催のIoT・エッジAIアイデアコンテスト2021にて、銅賞を受賞しました。
IoT・エッジAIアイデアコンテストとは、日本全国の大学・高等専門学校の学生(個人またはチーム)が参加可能で、IoT向けボードコンピュータ「SPRESENSE」と無線通信規格「ELTRES」を利用したIoT・エッジAIの実用化のためのアイデア募集、およびアイデア実現に向けた実験の実施結果の発表を行うものです。
今回、名執さんは個人でコンテストに応募し、一次審査を通過した8チームの中から二次審査が行われ、銅賞に入賞しました。
審査員からは、リアルタイムに欲しい情報はELTRES、全データはSDカードと住み分けすることで、速報性と詳細性を両立していると評価されました。また、発表時に提出した動画や資料が見やすく丁寧であるというコメントを受けました。
【受賞者】名執 陸
【受賞】銅賞
【発表題目】土壌災害予測・山地情報お知らせシステムの考案

表彰状

コンテストで実際に作成したモジュール
- (新しいウィンドウが開きます)『IoT・エッジAIアイデアコンテスト2021』 結果発表
- (新しいウィンドウが開きます)橋山智訓 研究室