美濃島薫教授(基盤理工学専攻)がレーザー技術総合研究所より泰山賞レーザー進歩賞を受賞
2022年04月04日
美濃島薫教授(基盤理工学専攻)が、公益財団法人レーザー技術総合研究所から泰山賞レーザー進歩賞を受賞しました。
泰山賞は、レーザー発明50周年を記念して創設された賞で、レーザー進歩賞は、レーザー科学技術分野で優れた業績を上げた研究者個人、またはグループを表彰するものです。
今回、美濃島教授は、エレクトロニクスと光技術を融合させ、光コムの先進的技術開発と革新的応用技術の開拓で多くの優れた成果をあげ、革新的基盤技術の創設に貢献したとして表彰されました。
表彰式は、2021年11月17日(水)に東京都立産業貿易センターで行われました。
【受賞名】泰山賞 レーザー進歩賞
【業績】「光コムによる光波の自在操作と周波数物差しを超えた応用展開」
【受賞者】美濃島 薫

表彰状

賞碑

集合写真
- (新しいウィンドウが開きます)公益財団法人レーザー技術総合研究所
- (新しいウィンドウが開きます)美濃島薫 研究室