中根大介助教(基盤理工学専攻)が令和3年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞
2021年05月27日
中根大介助教(基盤理工学専攻)が、令和3年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞しました。
本研究成果は、微生物学と生物物理を融合させることで、バクテリアという小さな生命体がもつ多様な「動き」の仕組みを、先進的な光学顕微鏡による分子イメージングにより明らかにし、「動き」という生命に本質的な現象を分子の動態として捉えることを可能にしたことが評価され、今回の受賞となりました。
【研究内容】バクテリア生体運動の高精度分子イメージングの研究
【受賞名】若手科学者賞
【受賞者】中根 大介
なお、本賞の授賞式は令和3年4月14日に文部科学省にて行われる予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、学内での賞状授与となりました。
また、本学の教育研究活動に対して大きく貢献したため、田野学長より表彰状と金一封が授与されました。

- (新しいウィンドウが開きます)令和3年度科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞者等の決定について
- (新しいウィンドウが開きます)中根大介 研究室