入学試験の種類と募集人員、選抜内容をご案内します。
大学入学共通テスト | 面接試験 | 総合問題試験 | その他 | |
総合型選抜 | 有り | 有り | 志望理由書・調査書等 |
課程名 | 入学定員 | 募集人員 |
総合型選抜 | ||
先端工学基礎課程(夜間主) | 30名 | 30名 |
先端工学基礎課程(夜間主)で実施しています。原則として夜間の修学を希望する社会人を対象としますが、社会人以外でも、夜間の修学を必要とする方は出願できます。書類審査のほかに面接試験と総合問題試験を課す入試です。
先端工学基礎課程では総合型選抜のみで選抜を行い、一般選抜、学校推薦型選抜は実施しません。
志願する場合は、必ず学生募集要項を取り寄せて、内容を確認してください。
実施課程 | 募集人員 |
先端工学基礎課程(入学定員30名) | 30名 |
次のいずれかに該当する者とします。
原則として夜間の修学を希望する社会人を対象とし、高度コミュニケーション社会を支える科学技術体系「総合コミュニケーション科学」とその基盤となる自然科学及び数学に関する知識と技術の習得・更新に努めようとする意欲のある者で、合格した場合に入学を確約できる者 ただし、社会人以外でも、夜間の修学を必要とする者には出願を認めます。夜間の修学を必要とする理由としては、たとえば、経済的事情などが挙げられます。
大学入学共通テスト及び個別学力検査を免除し、総合問題試験、面接試験及び提出書類(志望理由書・調査書等)を総合して行います。
2024年11月1日(金)から11月8日(金)
2024年11月19日(火)、11月20日(水)
2024年12月4日(水)
入試に関する質問は、お問い合わせフォームからお寄せください。 お問い合わせ一覧