日程 | 2025年4月7日(月)9時00分 開始(11時25分頃終了予定) |
会場 | アフラックホールUEC(講堂) 学内マップ(番号:3) |
配布資料 | ・4月4日(金)の入学式で配布する紙媒体の資料を持参してください。 ・電子版の配布資料の閲覧にはUECクラウドアカウントが必要となりますので、入学手続書類をご確認のうえ、「情報システムの設定について」を参考にアカウントを取得してください。 |
類・課程別ガイダンス | 情報理工学域の新入生向けに、類・課程別のガイダンス動画を近日公開予定です。ご自身の類の動画を各自で視聴してください。 |
日程 | 2025年4月7日(月)17時00分 開始(19時25分頃終了予定) |
会場 | A棟102教室 学内マップ(番号:5) |
配布資料 | ・4月4日(金)の入学式で配布する紙媒体の資料を持参してください。 ・電子版の配布資料の閲覧にはUECクラウドアカウントが必要となりますので、入学手続書類をご確認のうえ、「情報システムの設定について」を参考にアカウントを取得してください。 |
類・課程別ガイダンス | 情報理工学域の新入生向けに、類・課程別のガイダンス動画を近日公開予定です。ご自身の類の動画を各自で視聴してください。 |
日程 | 2025年4月2日(水)9時00分 開始(10時25分頃終了予定。 11時00分より類・課程別ガイダンスを実施予定) |
|
会場 | A棟101教室 学内マップ(番号:5) | |
配布資料 | ・送付済みの学修要覧を持参してください。 ・電子版の配布資料の閲覧にはUECクラウドアカウントが必要となりますので、入学手続書類をご確認のうえ、「情報システムの設定について」を参考にアカウントを取得してください。 |
|
内容 | 9時00分~9時20分 | 学生証等配付 |
9時20分~9時50分 | 不正行為・違法行為防止およびSNS上のトラブルへの注意 | |
9時50分~10時00分 | 学内情報システムについて | |
10時00分~10時10分 | 学生関係業務の紹介 | |
10時10分~10時25分 | 教務関係業務の紹介 | |
10時25分~ | 休憩、移動 | |
類・課程別ガイダンス | ||
11時00分~ |
I類(西5号館109教室) 学内マップ(番号:54) |
|
II類(東4号館315教室) 学内マップ(番号:11) |
||
III類(東6号館204教室) 学内マップ(番号:13) |
||
先端工学基礎課程(東4号館222教室) 学内マップ(番号:11) |
||
備考 | 学生証他、重要な書類等を配布するので、出席できない場合は必ず教務課学域教務係(本館1階)まで資料を受け取りに来てください。 |
日程 | 2025年4月4日(金)15時45分開始(入学式後) (17時05分頃終了予定) |
会場 | アフラックホールUEC(講堂)学内マップ(番号:3) |
配布資料 | ・電子版の配布資料の閲覧にはUECクラウドアカウントが必要となりますので、入学手続書類をご確認のうえ、「情報システムの設定について」を参考にアカウントを取得してください。 |
専攻別ガイダンス | オリエンテーション終了後に、専攻別にガイダンスを実施します。 オンラインで実施される専攻の新入生は、研究室、またはwi-fi教室(B棟101、102教室を予定)で視聴してください。 時間:17時30分開始(18時30分頃終了予定) |
情報学専攻場所:西8号館131教室学内マップ(番号:67) |
|
情報・ネットワーク工学専攻UEC学生ポータルの掲示板にzoom接続のURL、ミーティングID/パスワードを掲載しておりますので、ご参照ください。※zoom接続にはUECクラウドアカウントが必要です。 入学手続書類をご確認のうえ、「情報システムの設定について」を参考にアカウントを取得してください。 |
|
機械知能システム学専攻場所:東5号館341教室学内マップ(番号:12) |
|
基盤理工学専攻場所:東5号館241教室学内マップ(番号:12) |