電気通信大学では、卒業生に大学の今を見ていただくとともに、卒業生と大学とのつながりを深めることを目的として、毎年ホームカミングデーを開催しており、今年で11回目を迎えます。
卒業生の皆様におかれましては、ご多忙な日々をお過ごしのこととは存じますが、日々発展を続ける母校にお越しいただき、旧友、恩師、在学生等との交流や親睦を深めていただければ幸いです。
また、今年も本学のオープンキャンパスと同日開催です。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
2024年7月14日(日曜日)13時00分~18時30分
受付は、13時00分からC棟1階ホールで行います。
以下の申込フォームより7月4日(木)までにお申込みください。
申込フォーム(目黒会ウェブサイトにリンクします)特にウエルカムパーティーは先着100名様事前申込制(会費2,000円。当日支払)となっておりますので、早めにお申込みください。
当日受付場所:C棟1階ホール
受付時間:13時00分~16時30分当日はアフラックホールUEC(講堂)にてオープンキャンパスの受付が行われますので、お間違えにならぬようご注意ください。
一般社団法人目黒会(同窓会)
新C棟2階203教室
内容 | 時間 | |
---|---|---|
学長挨拶・講演 | 田野 俊一 学長 | 13時40分から 14時20分 |
同窓会挨拶 | 森 淳 氏(電気通信大学同窓会 目黒会 会長) | 14時20分から 14時40分 |
学術講演会① | 講師 仲田 佳弘(電気通信大学大学院情報理工学研究科 機械知能システム学専攻 准教授) 講演題目 「人に寄り添うロボット技術」 当日はアンドロイドアバターの実演もしていただく予定です。 |
14時40分から 15時20分 |
学術講演会② | 講師 津田 邦和 氏(NCRI株式会社代表取締役、NCA(ネットコンピューティングアライアンス)代表) 講演題目 「クラウドコンピューティング」&「データセンター」の研究開発と市場創出活動~通信によるコンピュータ遠隔利用環境が創出した変革:経緯と当面の課題~ |
15時20分から 16時00分 |
キャンパスツアー | リニューアルした西9号館の見学ツアー ※ 16時にC棟1階ホール受付前に集合 |
16時00分から 16時30分 |
ウエルカムパーティー | 場所:大学会館 2階 生協食堂
定員:先着100名 ※事前申込制 参加費:2,000円 |
16時30分から 18時30分 |
学域・学部卒業0、10、20、30、40、50、60周年に該当する卒業生でウエルカムパーティー参加者にはパーティーの席上で記念品をプレゼントいたします。ウエルカムパーティーには卒業周年用のテーブルをご用意いたします。
卒業周年記念の対象年は学域・学部を卒業した年であり、下記の年次です。
2024年 / 2014年 / 2004年 / 1994年 / 1984年 / 1974年 / 1964年
内容 | 場所 | 時間 |
---|---|---|
目黒会カフェ(鳥人間サークル機体展示。グッズ販売。) ※16時から機体展示の説明会があります。 |
新C棟1階103教室 | 13時40分から 14時20分 |