 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
        『機械工学と医療:ヒトが音を聞く仕組み』
 
 
        『私たちの暮らしと人間工学』
 
 
        『固体、液体、気体…その次は?~世界はプラズマで出来ている!~』
 
 
         
 
         
 
         
 
         
 
         
 
         
 
         
 
         
 
         
 
         
 
        『機械は人を超えたのか?
            自動化の歴史と現在、そして未来』
 
 
        『コンピューターってどのくらい速い?』
 
 
        『電気抵抗がゼロになる?
            ~超伝導とその応用について~』
 
 
         
 
         
 
         
 
         
 
         
 
         
 
         
 
         
 
         
 
        『計測制御工学により安全・安心な電子制御システムを開発』
 
 
        『半導体量子ドットによる発光素子・太陽電池の高性能化』
 
 
        『複雑さを増す新しい社会の理解・制御・構築を目指して』
 
 
        『魔球の秘密-渦は知っている-』
 
 
        『少し先の照明ともう少し先のコンピューターを変えていく新しい蛍光体研究』
 
 
        『安心・快適・便利な社会を実現する光ファイバ通信技術』
 
 
        『コンピュータによる画像認識は人間を超えた!?~深層学習による画像認識とWebビッグデータ、クラウドソーシング~ 』
 
 
         
 
         
 
         
 
         
 
               
 
               
 
              『バーチャルリアリティの未来を拓く触覚インタフェース』
 
 
              『面白くて役に立つ離数アルゴリズム』
 
 
              『人と機械の融合システム』
 
 
              『光を分けると分かること』
  平成26年度第2回 オープンキャンパス
 平成26年度第2回 オープンキャンパス
         平成26年度第1回 オープンキャンパス
 平成26年度第1回 オープンキャンパス
         創立95周年記念 平成25年度第2回 オープンキャンパス
 創立95周年記念 平成25年度第2回 オープンキャンパス
         創立95周年記念 平成25年度第1回 オープンキャンパス
 創立95周年記念 平成25年度第1回 オープンキャンパス
         平成24年度第2回 オープンキャンパス
 平成24年度第2回 オープンキャンパス
         平成24年度第1回 オープンキャンパス
 平成24年度第1回 オープンキャンパス
         平成23年度第2回 オープンキャンパス
 平成23年度第2回 オープンキャンパス
         平成23年度第1回 オープンキャンパス
 平成23年度第1回 オープンキャンパス