2022年8月5日(金)にU☆PoCアイディア実証コンテスト2022の表彰式を西10号館2階会議室で行いました。
応募総数23チームのうち、19チームが二次審査に進み、プロトタイプ審査会によるアイディア提案を行った結果、大学賞に3チーム、協賛企業賞に11チームが選ばれました。
髙梨 晴己さん(機械知能システム学専攻博士前期1年)
石﨑 大貴さん(埼玉大学理学部4年)
杉本 圭吾さん(東京理科大学工学部3年)
佐藤 正騎さん(埼玉大学大学院理工学研究科1年)
田中 悠豊さん(埼玉大学大学院理工学研究科1年)
大室 海理さん(東京都立大学大学院システムデザイン研究科1年)
伊澤 梓実さん(青山学院大学大学院理工学研究科1年)
芝田 朋世さん(東京都立大学システムデザイン学部4年)
松本 拓真さん (情報理工学域ⅡII類(融合系)情報通信工学プログラム2年)
盛田 楓果さん(情報理工学域Ⅱ類(融合系)先端ロボティクスプログラム3年)
江口 萌々さん(情報理工学域Ⅱ類(融合系)計測・制御システムプログラム3年)
松本 拓真さん (情報理工学域Ⅱ類(融合系)情報通信工学プログラム2年)
藤田 守太さん(情報ネットワーク工学専攻博士前期2年)
山本 亮太さん(情報学専攻博士前期2年)
山根 大輝さん(情報理工学域Ⅰ類(情報系)メディア情報学2020年度卒業、東京工業大学大学院修士2年)
大谷 孟宏さん(情報学専攻博士前期1年)
佐々木 健さん(情報理工学域Ⅱ類(融合系)セキュリティ情報学プログラム4年)
栗田 侑弥さん(情報理工学域Ⅰ類(情報系)2年)
石井 万里さん(情報理工学域Ⅲ類(理工系)2年)
千葉 桃子さん(武蔵野美術大学3年)
中村 俊勝さん(北陸先端科学技術大学院大学)
古賀 友朗さん(情報学専攻博士前期2年)
山本 衛門さん(情報理工学域Ⅲ類(理工系)電子工学プログラム4年)
髙梨 晴己さん(機械知能システム学専攻博士前期1年)
石﨑 大貴さん(埼玉大学理学部4年)
杉本 圭吾さん(東京理科大学工学部3年)
佐藤 正騎さん(埼玉大学大学院理工学研究科1年)
田中 悠豊さん(埼玉大学大学院理工学研究科1年)
大室 海理さん(東京都立大学大学院システムデザイン研究科1年)
伊澤 梓実さん(青山学院大学大学院理工学研究科1年)
芝田 朋世さん(東京都立大学システムデザイン学部4年)
松本 拓真さん (情報理工学域II類(融合系)情報通信工学プログラム2年)
藤田 守太さん(情報ネットワーク工学専攻博士前期2年)
山本 亮太さん(情報学専攻博士前期2年)
山根 大輝さん(情報理工学域Ⅰ類(情報系)メディア情報学2020年度卒業、東京工業大学大学院修士2年)
石井 万里さん(情報理工学域Ⅲ類(理工系)2年)
千葉 桃子さん(武蔵野美術大学3年)
栗田 侑弥さん(情報理工学域Ⅰ類(情報系)2年)
中村 俊勝さん(北陸先端科学技術大学院大学2年)
松本 拓真さん (情報理工学域Ⅱ類(融合系)情報通信工学プログラム2年)
大谷 孟宏さん(情報学専攻博士前期1年)
佐々木 健さん(情報理工学域Ⅱ類(融合系)セキュリティ情報学プログラム4年)
栗田 侑弥さん(情報理工学域Ⅰ類(情報系)2年)
石井 万里さん(情報理工学域Ⅲ類(理工系)2年)
千葉 桃子さん(武蔵野美術大学3年)
中村 俊勝さん(北陸先端科学技術大学院大学)
山本 衛門さん(情報理工学域Ⅲ類(理工系)電子工学プログラム4年)
遠藤 暁友さん(情報理工学域Ⅱ類(融合系)2年)
海岸 和樹さん(情報理工学域Ⅱ類(融合系)2年)
錦織 さくらさん(北陸先端科学技術大学院大学2年)
髙梨 晴己さん(機械知能システム学専攻博士前期1年)
石﨑 大貴さん(埼玉大学理学部4年)
杉本 圭吾さん(東京理科大学工学部3年)
佐藤 正騎さん(埼玉大学大学院理工学研究科1年)
田中 悠豊さん(埼玉大学大学院理工学研究科1年)
大室 海理さん(東京都立大学大学院システムデザイン研究科1年)
伊澤 梓実さん(青山学院大学大学院理工学研究科1年)
芝田 朋世さん(東京都立大学システムデザイン学部4年)
大谷 孟宏さん(情報学専攻博士前期1年)
佐々木 健さん(情報理工学域Ⅱ類(融合系)セキュリティ情報学プログラム4年)
平嶋 健吾さん(機械知能システム学専攻博士前期1年)
髙梨 晴己さん(機械知能システム学専攻博士前期1年)
石﨑 大貴さん(埼玉大学理学部4年)
杉本 圭吾さん(東京理科大学工学部3年)
佐藤 正騎さん(埼玉大学大学院理工学研究科1年)
田中 悠豊さん(埼玉大学大学院理工学研究科1年)
大室 海理さん(東京都立大学大学院システムデザイン研究科1年)
伊澤 梓実さん(青山学院大学大学院理工学研究科1年)
芝田 朋世さん(東京都立大学システムデザイン学部4年)