平田 修造
SHUZO HIRATA
LABO URL:https://uec-hirata.net/jp/index.html
J-GLOBAL ID: 201401030268500183
Researchmap会員ID: B000236149
INFORMATION
2021.6- | 電気通信大学 大学院情報理工学研究科、情報理工学域 基盤理工学専攻、Ⅲ類(理工系)准教授 |
電気通信大学 情報理工学研究科 基盤理工学専攻准教授 | |
電気通信大学 情報理工学研究科 基盤理工学専攻助教 | |
2018.1-2021.5 | 電気通信大学 大学院情報理工学研究科、情報理工学域 基盤理工学専攻、Ⅲ類(理工系)助教 |
東京工業大学 物質理工学院助教 | |
東京工業大学 有機・高分子物質専攻助教 | |
東京工業大学 有機・高分子物質専攻 助教 | |
九州大学 最先端有機光エレクトロニクス研究センター特プロ助教 | |
同 特プロ助教 | |
九州大学 最先端有機光エレクトロニクス研究センター特任助教 | |
九州大学 最先端有機光エレクトロニクス研究センター 特任助教 | |
九州大学 未来化学創造センター学術研究員 | |
株式会社フジクラ 材料技術研究所 |
東京農工大学 工学府応用化学専攻 | |
東京農工大学 工学研究科応用化学専攻 | |
東京農工大学 工学部応用化学科 |
2024.4- | 日本化学会関東支部幹事 |
2023.1-2023.12 | Guest Editor in PNAS, https://www.pnas.org/guest-editor/acknowledgments#section-h |
2022.4-2023.3 | 光化学若手の会 世話人代表 |
2021.7-2022.6 | Frontiers Guest Editor of Frontiers in Chemistry |
2021.9-2022.3 | 第102回春季年会(2022)の第10回ルミネッセンス化学アンサンブル: 未来のサイエンスに向けた多様な励起化学企画委員 |
2016.1-2016.6 | 有機EL討論会実行委員 有機EL討論会実行委員 |