小宮 常康
TSUNEYASU KOMIYA
LABO URL:http://www.spa.is.uec.ac.jp/~komiya/
J-GLOBAL ID: 200901092081746362
Researchmap会員ID: 1000203287
INFORMATION
電気通信大学大学院情報理工学研究科 准教授 | |
電気通信大学大学院情報システム学研究科 准教授 | |
電気通信大学大学院情報システム学研究科 助教授 | |
2003.12-2006.12 | 豊橋技術科学大学情報工学系 講師 |
2005.10-2006.9 | 静岡大学工学部 非常勤講師(併任) |
1998.4-2003.11 | 京都大学大学院情報学研究科通信情報システム専攻 助手 |
1996.4-1998.3 | 京都大学大学院工学研究科情報工学専攻 助手 |
1993.4-1996.3 | 豊橋技術科学大学 工学研究科システム情報工学専攻 |
2024.6- | 情報処理学会 情報入試委員会幹事 |
2024.4- | 日本ソフトウェア科学会 編集委員会副編集委員長 |
2023.4- | 日本ソフトウェア科学会 プログラミング論研究会 運営委員 |
2024.7-2024.10 | 日本ソフトウェア科学会 日本ソフトウェア科学会第41回大会プログラム委員 |
2020.12-2024.5 | 情報処理学会 情報入試委員会委員 |
2012.4-2024.3 | 日本ソフトウェア科学会 コンピュータソフトウェア 編集委員 |
2019.6-2023.5 | 情報処理学会 論文誌ジャーナル/JIP編集委員会 |
2022-? | 日本ソフトウェア科学会 第25回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ(PPL2023) プログラム共同委員長 |
2019.4-2021.3 | 独立行政法人大学入試センター 教科科目第一委員会委員及び問題作成部会委員 |
2021-? | 日本ソフトウェア科学会第38回大会 プログラム委員 |
2021-? | 日本ソフトウェア科学会 第24回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ(PPL2022) プログラム委員 |
2019.4-2020.3 | 情報処理学会 JSONデータ交換フォーマットJIS原案作成委員会 |
2013.4-2017.3 | 情報処理学会 プログラミング研究会幹事 |
2017-? | FIT2017 第16回情報科学技術フォーラム FIT2017プログラム委員会 |
2016-? | 日本ソフトウェア科学会第33回大会 プログラム委員 |
2016-? | FIT2016 第15回情報科学技術フォーラム FIT2016研究専門委員会担当委員 |
2016-? | 日本ソフトウェア科学会 第19回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ(PPL2017) プログラム委員 |
2013-? | 先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS2013 組織委員 |
2013-? | 日本ソフトウェア科学会第30回大会 プログラム委員 |
2012-? | 日本ソフトウェア科学会 第14回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ(PPL2013) プログラム委員 |
2011-? | 先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS2011 プログラム委員 |
2011-? | 日本ソフトウェア科学会 第14回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ(PPL2012) プログラム委員 |
2010-? | ACM/ICPC東京大会 審判 |
2007.4-2009.3 | 独立行政法人大学入試センター 教科科目第一委員会委員 |
2005.4-2009.3 | 情報処理学会 情報処理学会論文誌:プログラミング 編集委員 |
2009-? | ACM/ICPC東京大会 審判 |
2008-? | 日本ソフトウェア科学会第25回大会 プログラム委員 |
2007-? | 日本ソフトウェア科学会第24回大会 プログラム委員 |
1999.4-2003.3 | 情報処理学会 プログラミング研究会 運営委員 |
2003-? | 先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS2003 プログラム委員 |
2002-? | 並列処理シンポジウムJSPP2002 プログラム委員 |