| 2010年03月31日 |  | 
  
  | 2010年03月23日 |  | 
  
  | 2010年03月16日 |  | 
  
  | 2010年03月16日 |  | 
  
  | 2010年03月09日 | Marko Kanadiさん(情報通信工学専攻博士前期1年)がNCSP2010でStudent Paper Awardを受賞 | 
  
  | 2010年03月08日 |  | 
  
  | 2010年02月23日 | 衣川憲治さん(情報通信工学科三橋研究室協力研究員)が2009年度下期のIPA未踏IT人材発掘・育成事業でチーフクリエータに採択 | 
  
  | 2010年02月19日 |  | 
  
  | 2010年02月18日 |  | 
  
  | 2010年01月28日 |  | 
  
  | 2010年01月27日 |  | 
  
  | 2010年01月21日 |  | 
  
  | 2010年01月19日 |  | 
  
  | 2010年01月19日 | 本学学生のPBLチームが社会人基礎力育成グランプリ2010予選で奨励賞を受賞 | 
  
  | 2010年01月19日 |  | 
  
  | 2010年01月13日 | 白田耕藏教授(量子・物質工学科)の提案課題「ポリマーナノ光ファイバーによる量子フォトニクス情報通信技術の開発」がJST戦略的イノベーション創出推進事業に採択 | 
  
  | 2009年12月28日 | 唐沢好男教授(電子工学科)にIEEE(米国電気電子学会)からFellow称号を授与 | 
  
  | 2009年12月28日 |  | 
  
  | 2009年12月28日 |  | 
  
  | 2009年12月09日 |  | 
  
  | 2009年12月02日 |  | 
  
  | 2009年11月24日 |  | 
  
  | 2009年11月20日 |  | 
  
  | 2009年11月20日 |  | 
  
  | 2009年11月19日 |  | 
  
  | 2009年11月18日 |  | 
  
  | 2009年11月16日 |  | 
  
  | 2009年11月06日 | 王磊さん(情報通信工学専攻博士後期1年)がIWSEC2009でBest Paper Awardを受賞 | 
  
  | 2009年11月05日 |  | 
  
  | 2009年11月02日 | 豊田太郎教授(量子・物質工学科)の提案がJST戦略的国際科学技術協力推進事業「日本ースペイン研究交流」に採択 | 
  
  | 2009年10月30日 |  | 
  
  | 2009年10月28日 |  | 
  
  | 2009年10月27日 |  | 
  
  | 2009年10月20日 | 御子柴茂生名誉教授が平成22年度工業標準化事業表彰(経済産業大臣表彰)を受賞 | 
  
  | 2009年10月20日 |  | 
  
  | 2009年10月16日 |  | 
  
  | 2009年10月13日 | 濱一敏さん(量子・物質工学専攻博士前期1年)、一色高さん(量子・物質工学専攻博士前期2年)が日本化学会第4回関東支部大会で優秀ポスター賞を受賞 | 
  
  | 2009年10月13日 |  | 
  
  | 2009年10月07日 |  | 
  
  | 2009年10月06日 | 下条誠教授(知能機械工学科)らがIEEE RO-MAN2010でKAZUO TANIE AWARDを受賞 | 
  
  | 2009年10月06日 |  | 
  
  | 2009年10月02日 |  | 
  
  | 2009年09月30日 |  | 
  
  | 2009年09月29日 |  | 
  
  | 2009年09月28日 |  | 
  
  | 2009年09月18日 |  | 
  
  | 2009年09月18日 |  | 
  
  | 2009年09月08日 |  | 
  
  | 2009年09月01日 | 沈青助教(量子・物質工学科)の提案課題が、平成22年度戦略的創造研究推進事業(さきがけ)に採択 | 
  
  | 2009年09月01日 | 豊田研究室(量子・物質工学科)を含む合同プロジェクトが平成22年度NEDO実施事業「希少金属代替材料開発プロジェクト」に採択 | 
  
  | 2009年08月27日 |  | 
  
  | 2009年08月27日 |  | 
  
  | 2009年08月26日 |  | 
  
  | 2009年08月25日 |  | 
  
  | 2009年08月18日 |  | 
  
  | 2009年08月18日 |  | 
  
  | 2009年08月12日 |  | 
  
  | 2009年07月30日 |  | 
  
  | 2009年07月16日 |  | 
  
  | 2009年07月07日 | 電気通信大学が参加する「TAMAイノベーションネットワーク」が文部科学省・経済産業省「地域中核産学官連携拠点」に採択 | 
  
  | 2009年07月06日 |  | 
  
  | 2009年07月06日 |  | 
  
  | 2009年06月26日 |  | 
  
  | 2009年06月24日 |  | 
  
  | 2009年06月23日 |  | 
  
  | 2009年06月22日 |  | 
  
  | 2009年06月18日 | 岩澤康裕教授(量子・物質工学科)が東京応化科学技術振興財団より向井賞を受賞 | 
  
  | 2009年06月05日 | 今村研究室(情報工学科)がSACSIS2009(先進的計算基盤シンポジウム)Cellチャレンジ2009自由課題部門で2位入賞 | 
  
  | 2009年06月03日 |  | 
  
  | 2009年06月01日 | 加藤史洋さん(知能機械工学専攻博士前期2年)がIPA(独立行政法人情報処理推進機構)よりスーパークリエータに認定 | 
  
  | 2009年06月01日 |  | 
  
  | 2009年05月29日 |  | 
  
  | 2009年05月21日 | 岡澤 厚さん(量子・物質工学専攻博士後期3年)が日本化学会第89春季年会にて学生講演賞を受賞 | 
  
  | 2009年05月20日 | 長谷川研究室(知能機械工学科)がロボカップジャパンオープン2009 レスキュー実機リーグにて優勝 | 
  
  | 2009年05月08日 |  | 
  
  | 2009年05月08日 |  | 
  
  | 2009年04月22日 |  | 
  
  | 2009年04月20日 |  | 
  
  | 2009年04月20日 |  | 
  
  | 2009年04月17日 |  | 
  
  | 2009年04月10日 | 仁木國雄教授(量子・物質工学科)が日本スキー学会論文賞を受賞 | 
  
  | 2009年04月10日 |  | 
  
  | 2009年04月10日 |  |