《大学生対象》第2回 UEC-NAOJ-ISMアストロセミナー【6月28日オンライン開催】
2022年06月17日
近年観測天文学はビッグデータ時代を迎え、データサイエンスの最先端の成果の助けなくしては、研究を進めることが難しくなってきました。実際、天文研究者とデータ科学者の共同研究も増えてきています。その連携を進め、さらに、特に学生の皆さんにこの学術分野の境界領域に興味を持ってもらうために、本学・国立天文台・統計数理研究所の有志で、合同アストロセミナーを企画しました。およそ月1回のペースで、共同研究の事例紹介を中心に話題をとりあげます。また、ときには、データ科学を武器に、自然科学に留まらず、社会の諸問題の解決に取り組まれている方々も講師にお呼びしたいと考えています。
第2回セミナーを下記の通り開催いたします。みなさまのご参加をお待ちしております。
| 開催日時 | 2022年6月28日(火)16時15分~17時45分 | 
|---|---|
| 講演者 | 池田 思朗 氏(統計数理研究所) | 
| 開催方法 | Zoomによるオンライン開催 | 
| 対象 | 大学生 | 
| 費用 | 無料 | 
| お申し込み方法 | 下記、お申し込みフォームよりお願いします。 
 | 
| 問い合わせ窓口 | 電気通信大学人工知能先端研究センター イベント担当 | 
詳細は以下のURLでご確認ください。
- (新しいウィンドウが開きます)UEC-NAOJ-ISM アストロセミナー
