児玉幸子准教授(情報学専攻)の磁性流体アートがパナソニッククリエイティブミュージアムAkeruEで展示中
2022年04月26日
児玉幸子准教授(情報学専攻)による磁性流体を用いたインタラクティブ・アート~突き出す、流れる(Protrude, Flow)~が、お台場のパナソニッククリエイティブミュージアムAkeruE(アケルエ)で常設展示されています。
AkeruEとは、「ひらめき」をカタチにするミュージアムで、 観る、つくる、伝える体験を通してクリエイティブな力を育む場を提供しています。
ぜひ、遊びに来てください。
| 期間 | 常設展示 | 
|---|---|
| 時間 | 10時00分~18時00分(月曜日 休館) | 
| 展示スペース | 2階 | 
| チケット購入に関して | 以下のウェブサイトより購入できます。 
 | 
詳細は下記URLでご確認ください。
- (新しいウィンドウが開きます)パナソニッククリエイティブミュージアムAkeruE(アケルエ)
- (新しいウィンドウが開きます)児玉幸子 研究室