VBセミナー「小中高生対象電通大プログラミング教室講師養成講座の紹介」【1月16日開催】
2018年01月11日
本教室のミッションは、実際のビジネスや研究の場で通用するIT知識を、生徒が理解しやすいように工夫し提供することです。
養成講座を経て講師学生になると説明能力、コミュニケーション能力が身に付き、有償ボランティアとして収入もあります。
| 日時 | 2018年1月16日(火)16時30分から17時30分 | 
|---|---|
| 場所 | 電気通信大学附属図書館「Ambient Intelligence Agora」 
 | 
| 講師 | 雪本 修一(ゆきもと しゅういち) 電通大ベンチャー 株式会社MNU 社長 1974年,岡山生まれ。本学情報システム学研究科在籍経験あり。電通大プログラミング教室の代表技術監修者。 | 
| 対象 | 電通大の学生 | 
| 司会進行 | 安部 博文(本学特任教授) 電通大プログラミング教室の代表世話人 | 
| 申込 | お名前と所属をメールでお送りください 件名:1/16セミナー参加申込 宛先:vb-seminar@sangaku.uec.ac.jp | 
| 主催 | 電気通信大学 産学官連携センター ベンチャー支援部門 | 
- (新しいウィンドウが開きます)電通大プログラミング教室
