| 2009年03月31日 | 第75回研究開発セミナー 【4月13日 開催】 | 
  
  | 2009年03月25日 | 大学院電気通信学研究科オープンキャンパス [ 5月23日 開催 ] | 
  
  | 2009年03月16日 | 第3回エンターテイメントと認知科学シンポジウム 【3月21日、22日 開催】 | 
  
  | 2009年03月06日 | 電気通信大学写真研究部 3月展 【3月14日、15日 開催】 | 
  
  | 2009年03月04日 | 魅力ある大学院教育イニシアティブ「メカノインフォマティクス・カデット教育」講演会 【3月16日 開催】 | 
  
  | 2009年03月03日 | スーパー連携大学院 第1回シンポジウム 【3月26日 開催】 | 
  
  | 2009年02月06日 | 高大連携公開講座の受講生募集 | 
  
  | 2009年02月04日 | シンポジウム-電気通信大学における大学初ソフトウェア・リポジトリ構築の試み- 【3月4日 開催】 | 
  
  | 2008年12月26日 | 第73回研究開発セミナー 【1月23日 開催】 | 
  
  | 2008年12月26日 | 第74回研究開発セミナー 【1月29日 開催】 | 
  
  | 2008年12月17日 | 電気通信大学ウインドアンサンブルオーケストラ部 実践女子大学・短期大学吹奏楽部 THE22nd JOINT CONCERT 【12月23日 開催】 | 
  
  | 2008年12月17日 | 電気通信大学管弦楽団 実践女子大学アンサンブル・レ・フィーユ 第51回定期演奏会 【12月23日 開催】 | 
  
  | 2008年12月15日 | 創立90周年記念式典を挙行 【12月17日 開催】 | 
  
  | 2008年11月21日 | 量子・物質工学科特別講演会「クラゲの光は役に立つ」 【12月1日 開催】 | 
  
  | 2008年11月14日 | 地域貢献シンポシオン  【11月23日 開催】 | 
  
  | 2008年11月11日 | 公開講座「健康合気道講座」 【12月~2月 開催】 | 
  
  | 2008年11月10日 | 第11回ロボット・エレクトロニクスコンテスト 【11月22日、23日 開催】 | 
  
  | 2008年11月06日 | 電気通信大学フォーラム2008 【11月21日~23日 開催】 | 
  
  | 2008年11月05日 | 第2回UEC杯コンピュータ囲碁大会 【12月13日、14日 開催】 | 
  
  | 2008年11月05日 | 第2回UEC杯5五将棋大会 【12月7日 開催】 | 
  
  | 2008年10月24日 | 第58回調布祭(学園祭) 【11月21日~23日開催】 | 
  
  | 2008年10月23日 | 創立90周年記念 松本零士氏特別講演会 【11月8日開催】 | 
  
  | 2008年10月21日 | 公開講座 「画像工学とディスプレイ」 【11月8日、11月15日 開催】 | 
  
  | 2008年10月07日 | 情報システム学研究科 学術講演会「ライフインフォマティクス:人を支え、見守る情報システム」 【12月5日 開催】 | 
  
  | 2008年10月03日 | 公開講座 「情報システムで実現する豊かで安全な新社会」 【10月30日、11月6日、13日 開催】 | 
  
  | 2008年09月12日 | ものづくり企業支援セミナー[主催:調布市商工会] 【9月24日~2月 開催】 | 
  
  | 2008年09月10日 | 2008産学官技術交流フェア [主催:日刊工業新聞社] 特別講演「スーパー連携大学院構想」(梶谷学長が講演) 【10月1日 開催】 | 
  
  | 2008年09月10日 | 公開講座 「生物・生体と機械工学」 【10月4日、11日、25日 開催】 | 
  
  | 2008年09月03日 | 共同研究センター第72回研究開発セミナー 【10月2日 開催】 | 
  
  | 2008年09月01日 | 第3回コラボ学長フォーラム「大学連携時代を迎えて-大学、地域の期待-」 [主催:コラボ産学官] 【9月25日 開催】 | 
  
  | 2008年09月01日 | イノベーションジャパン2008 【主催:JST、NEDO】 協賛セミナー「スーパー連携大学院:構想と意義」(梶谷学長が講演) 【9月17日 開催】 | 
  
  | 2008年08月12日 | 共同研究センター第71回研究開発セミナー 【9月9日 開催】 | 
  
  | 2008年08月07日 | SICE Annual Conference 2008 in Chofu [主催:計測自動制御学会、後援:本学、調布市] 【8月20~22日 開催】 | 
  
  | 2008年07月29日 | 電通大創立90周年記念「第51回移動体通信研究会」[主催:(社)目黒会、後援:本学] 【8月28日 開催】 | 
  
  | 2008年05月14日 | 魅力ある大学院教育イニシアティブ「メカノインフォマティクス・カデット教育」講演会 【6月5日 開催】 | 
  
  | 2008年04月18日 | 第4回産学官連携DAY in 電通大 【6月4日 開催】 | 
  
  | 2008年04月18日 | 第70回研究開発セミナー 【4月23日 開催】 |