プロ棋士とコンピュータ囲碁との公式定期戦 第2回電聖戦【3月21日開催】
2014年03月10日
本学は2012年6月に公益財団法人日本棋院と、コンピュータ囲碁の進歩に関する5年間の提携を結び、プロ棋士とコンピュータ囲碁との公式定期戦『電聖戦』を開催し、コンピュータ囲碁の棋力を測ることにしました。
第2回電聖戦を3月21日に開催します。
ゲスト解説に小林覚九段と、聞き手に下坂美織二段をお迎えします。
| 日時 | 2014年3月21日(金曜日・祝日)13時00分から | |
|---|---|---|
| 会場 | 西9号館1階135教室(大講義室) 
 | |
| 参加費 | 無料 | |
| 主催 | エンターテイメントと認知科学研究ステーション | |
| 協賛 | 東進ハイスクール/東進衛星予備校、株式会社 囲碁将棋チャンネル | |
| 後援 | 公益財団法人日本棋院、一般社団法人 人工知能学会、コンピュータ囲碁フォーラム | |
| ルール | 日本ルール置碁 持ち時間30分、切れたら一手30秒 | |
| プログラム | 13時00分から 13時15分まで | 開会式、対局者紹介 | 
| 13時20分から 15時10分まで | 第1局 依田紀基九段 対 UEC杯準優勝プログラム(予定) | |
| 15時30分から 17時30分まで | 第2局 依田紀基九段 対 UEC杯優勝プログラム(予定) | |
| 17時30分から 17時50分まで | 感想戦 | |
| 17時50分から 18時10分まで | 表彰式、閉会式 | |
プログラム詳細については、下記オリジナルサイトをご覧ください。
- (新しいウィンドウが開きます)第2回電聖戦