社会連携シンポシオンが11月20日(火)17:00~放送のJ:comチャンネル「デイリーニュース」で放送予定
2018年11月19日
11月17日(土曜日)に開催された社会連携シンポシオンが2018年11月20日(火曜日)放送のJ:comチャンネル「デイリーニュース」で放送予定です。
| 番組名 | J:comチャンネル「デイリーニュース」 | 
|---|---|
| 放送予定日 | 2018年11月20日(火曜日)17時00分~ | 
| 放送エリア | 世田谷一部、調布、狛江 | 
| 番組参考URL | 
 | 
| 社会連携シンポシオン | |
|---|---|
| テーマ | みんなが楽しむ、繋がる東京オリンピック・パラリンピックを目指して | 
| 講師 | 小林 達哉(調布市生活文化スポーツ部オリンピック・パラリンピック担当部長) 立野 宏幸(公益社団法人日本近代五種協会強化委員長) 田中 信行(日本体育大学体育学部教授) 堀江 航(日本体育大学大学院博士後期課程) | 
| 講座内容 | 2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向け、東京スタジアム及び武蔵野の森総合スポーツプラザで開催される競技の関係者や選手、自治体関係者の方々よりオリ・パラに向けた取り組みと課題についてお伺いします。 そして、オリ・パラを盛り上げるために市民、学生として、何をしたいか、何ができるかを参加者全員で考えます。 | 
- (新しいウィンドウが開きます)社会連携シンポシオン