【本学大学院を受験する皆さんへ】大学院情報理工学研究科博士前期課程一般入試・社会人入試学力試験の実施及び試験場案内
2020年08月17日
大学院入試受験生の皆さんへ
電気通信大学入試課
学力試験は8月18日(火曜日)に予定通り実施します。
以下に学力試験の試験場をご案内します。
なお、今後不測の事態により急遽変更する場合があります。その場合、速やかに本学ウェブサイトで通知しますので、随時ご確認いただきますようお願いします。
| 受験番号 | 学力試験(専門科目)試験室 | トイレ | 
|---|---|---|
| 310001~310043 | 第1試験室 (A棟101教室) | 
 | 
| 310044~310066 | 第2試験室 (A棟102教室) | |
| 310067~310109 | 第3試験室 (A棟201教室) | |
| 310110~310132 | 第4試験室 (A棟202教室) | |
| 310133~310149 510001~510006 | 第5試験室 (A棟301教室) | |
| 311001~311034 | 第6試験室 (C棟201教室) | 
 | 
| 311035~311068 | 第7試験室 (C棟301教室) | |
| 311069~311098 | 第8試験室 (C棟103教室) | 
 | 
| 311099~311130 511001~511009 | 第9試験室 (C棟203教室) | |
| 312001~312055 | 第10試験室 (東5号館241教室) | 
 | 
| 312056~312097 | 第11試験室 (東5号館341教室) | |
| 312098~312129 512001~512006 | 第12試験室 (東4号館201教室) | 
 | 
| 313001~313041 | 第13試験室 (C棟303教室) | 
 | 
| 313042~313080 | 第14試験室 (C棟403教室) | |
| 313081~313100 513001~513003 | 第15試験室 (A棟303教室) | 
 | 
| 受験番号 | 学力試験(小論文試験)試験室 | トイレ | 
|---|---|---|
| 320001~320003 | 第16試験室 (A棟302教室) | 
 | 
- (新しいウィンドウが開きます)試験会場案内図(PDF:357KB)
1. 博士前期課程一般入試受験生
- (1) 11時45分頃から入構できます。
 入構にあたり密を防ぐため、正門前では周りの受験生との距離を保つようお願いします。 大学構内では必ずマスクを着用してください。
- (2) 8月13日付け本学ウェブサイトでお知らせしたとおり、「健康調査票」を提出していただきます。入構する際に回収しますので、入構前に提出する準備をお願いします。
2. 博士前期課程社会人入試受験生
- (1) 9時頃から入構できます。守衛所で受験生であることを伝えて入構してください。
 大学構内では必ずマスクを着用してください。
- (2) 8月13日付け本学ウェブサイトでお知らせしたとおり、「健康調査票」を提出していただきます。試験開始前に本館1階入試課の窓口へ提出してください。
試験終了後の注意
- 密を避けるため、1分間のインターバルを置いて10人ずつ試験室から退出していただきます。大学正門に向かうようご協力をお願いします。
- 調布駅へは、密を避けるため、
 ① 大学正門→左側のメガロス前「調布駅入口」信号機の横断歩道へ
 ② 大学正門→左側のメガロス前「調布駅入口」信号機の横断歩道→セブンイレブン前「布多天神前」信号機の横断歩道へ
 ③ 大学正門→右側のマクドナルド方面→「小島町」信号機の横断歩道へ
 の3つのルートを参考に混雑状況を見ながら分散して向かうようご協力をお願いします。
- 学力試験当日の新型コロナウィルス感染防止策について
- (新しいウィンドウが開きます)電気通信大学・調布駅間簡易マップ(PDF:400KB)