Google Translate
Google Translate

UECで学ぶ


アドミッションセンター

NEWS

アドミッションセンターオリジナルサイト

高校生、受験生・保護者向けの情報とアドミッションセンターの活動がご覧いただけます。

アドミッションセンター

目的

本センターは、入学者選抜についての基本方針の策定、シームレスな高大接続教育の推進、選抜方法についての調査研究や入試分析並びに広報戦略の企画・立案等や広報活動を行うことにより、本学の教育研究の充実発展に寄与することを目的としています。

組織

本センターは、高大接続教育部門と入試企画・調査分析部門の2つの部門から構成されています。

役割

高大接続教育部門
  1. 高大接続のための教育プログラムの企画・運営に関すること。
  2. 高大接続教育の推進に関すること。
  3. 高大接続ネットワークの構築に関すること。
  4. その他高大接続に関すること。
入試企画・調査分析部門
  1. 入試広報および学生募集に係る戦略の企画・立案等に関すること。
  2. 入学者選抜に係る調査研究に関すること。
  3. その他入試広報の改善および入学者選抜に係る調査研究に関すること。

担当一覧

 職名 氏名 フリガナ 専門分野
センター長 副学長(入試担当)、 教授 成見 哲 ナルミ テツ 計算機システム、高性能計算
高大接続教育部門 教授 金森 哉吏 カナモリ チサト メカトロニクス、知能機械学、 計測工学、システム工学
教授 鈴木 勝 スズキ マサル 物性物理学
准教授 中根 大介 ナカネ ダイスケ 生物物理、微生物学、顕微鏡
特任教授 山路 浩夫 ヤマジ ヒロオ 国際関係論、教育社会学
特任准教授 赤澤 紀子 アカザワ ノリコ 情報教育
特任准教授 鐘ヶ江 暢子 カネガエ ヨウコ 教育学
入試企画・調査分析部門 准教授 高木 正則 タカギ マサノリ 教育工学、教育/学習支援システム
特任准教授 森田 桂花 モリタ ケイカ 高等教育

アクセスマップ

学内マップ

路線図

周辺地図